新規就農・研修希望者へ Q&A

新規就農・研修希望者からの問い合わせがありましたので、興味がある方は参考にされてください。

 

まずは、こちらをお読みください!「農業をはじめよう!」

 

Q,研修の対象になるのは何歳までですか?

 A 就農時の年齢が原則50歳未満の方が対象になります。

 

Q,詳しく話を聞きたいのですが、どうしたらよいですか?

 A まずは、HPのお問合せより、メール・お電話ください。

   南さつま市にいらして、直接相談やリモートにての相談も可能です。

 

リモート相談の様子

 

Q,家庭菜園程度の農家でも研修の対象になりますか?

 A 農業収入を主としての就農(営農)希望の方が対象になります。

 

Q,研修の期間・時間はどれくらいですか?

 A 支援事業を活用とした研修の場合、市の支援事業が1年、国の支援事業が2年最長3年になります。 

   有機・自然農法の場合、土づくり・栽培技術の習得に時間がかかるため、最長3年をオススメしています。 

  【国の支援事業:就農準備資金・経営開始資金(農業次世代人材投資資金)

 

   研修時間に関して 1,200時間/年 以上になります。 例 1日6時間で週に4日 の場合 約1,250時間/年

 

Q,研修しながら農地を探すことは可能ですか?

 A 可能です。研修しながら、就農予定地、住居、機械等の準備を進めるお手伝いをします。

   農家でないと農地は借りることが出来ないので、推進委員会が借りて研修圃場として

   土づくりや圃場整備を行うことで、就農開始がスムーズにできます。

 

Q,世帯収入が研修・支援事業に影響しますか?

 A 市の支援事業の場合は影響しません。国の支援事業の場合、世帯収入によって支援額の減額があります。

 

Q,市の支援事業を活用するには、南さつま市へ移住が必要だが、住居はありますか?

 A 市営住宅であれば、空き状況をお知らせできます。アパートなどの賃貸(市内の不動産屋)のお知らせも可能です。

 

Q,南さつま市の有機・自然農法の農家さんの規模感を知りたいです。

 A 南さつま市は海と山に囲まれた場所にあり、東西南北、幅広く農業形態も様々でありますが、

   当委員会のメンバーでは、山手にて、小規模の農家さんが主体です。

   元々の立地や農薬の飛散にも考慮した環境にて営農されています。

 

Q,南さつま市や農家の見学は可能ですか?

 A 研修・移住前には是非、見学していただきたいです。 事前にいつ頃とご連絡いただいて、都合が合えば農家への見学・インターンシップ(農業体験)も可能です。

 

Q,有機・自然農法の中でも、やり方に限定がありますか?

 A 栽培の仕方に限定はありません。 「一般的な農薬・化学肥料を用いた栽培」、「有機資材・天然農薬を用いた栽培」、「動物性堆肥を使用せず、植物資材での栽培」など、幅広い農業を学んで頂きたいと思います。

 

Q,所得目標の絶対値がありますか?

 A 市の支援事業の場合は特段ありません。 国の支援事業を活用する場合は、研修開始の面接にて確認。就農前には決められた所得目標を達成可能な就農計画を作成して、認定就農者になる必要があります。

   認定就農者になると、市・県のサポートや補助金などの情報や優先枠などもあります。

 

〇当委員会からの就農・研修希望者へ お尋ね、確認したい事

・どのような農業を希望されているか教えてください。(例:規模感、加工品・レストラン等6次産業化、思い等)

・南さつま市の良いところ・悪いところあると思いますので、他の市町村とも比較されてください。

・就農後、生産した農産物を学校給食に有機・自然農法の野菜を納品するのをご協力ください。

 

興味がありましたら、気軽にお問合せください!

 

お問合せ