自然農法大学校の学生受入〜体験編〜

大学校生に南さつま市の魅力を知ってもらいました!

 

29日は南さつま市の魅力を様々な体験をしてもらうことで感じてもらいました。

朝一に社会学習の一環として南さつま市長を表敬訪問しました。市長からの問いかけに対して緊張して回答しているのが凄く分かりました。

場は和やかな雰囲気で進み、農業だけでない魅力を感じてもらい帰ってからの勉強に生かしてもらえればと話をされていました。

緊張が解けた後は、平和学習の一環として南さつま市にある万世特攻平和祈念館に向かいました。

戦争の悲惨さを学んでもらい、平和の尊さを感じてもらいました。二十代にも満たない方々が万世から特攻していったエピソードは何度聞いても心に来るものがあります。

ご説明いただく前に

静岡ではらっきょうの植え付けをしてないようで、皆さん興味津々でした。

次に、南さつま市坊津B&G海洋センターで海洋学習を行いました。

海でのカヌーやSUPは初めての方ばかりで、最初はカヌーが真っすぐ行かない、SUPに立てない状況でしたが、徐々に慣れ上手くなっていきました(^^)/

現在は予約制になっているようですので、興味がある方はこちらにご連絡ください。

次にトレッキングとして亀ケ丘に行きました。

リアス式海岸の素晴らしい風景が見れます。また、パラグライダーで飛んでいる姿も見ることが出来ました。

最後に、くじらの眠る丘に行きました。

14頭のくじらが座礁した場所であり、当時業務に関わっていた実話も交えて説明してもらいました。

移動も含めて5日間に及ぶ南さつま市での勉強については以上です。学生4名についてはそれぞれの道を進むことになると思いますが、良い方ばかりでしたので今後とも関係が続くと幸いです。

就農を考える場合は地域の様々な歴史や雰囲気を事前に感じておいた方が良いと思います。南さつま市での研修に興味がある方にも南さつま市の良し悪しを他市町村と比べてもらいたいと思います。

学生の方々はもとより、受け入れにご協力いただいた皆様のご協力に感謝です!

 

委員会の活動!

〇学校給食への納品

地元で育てたオーガニック・自然農法の野菜を地元の子供たちに食べてもらえるように納品量を増やす取組を行っています!

 

〇研修生の受入

オーガニック・自然農法の農家になりたい、関わりたい方の研修の受入、就農への協力を行っています。

 

〇生産から消費まで

オーガニック・自然農法の野菜を生産、消費をより安定的にできるように、

規格外品の加工や、地元での流通・消費がスムーズにされるような取組を行っています!