【ありのまま分校】味噌作り1日目
雪がちらつく中、15名以上の方に参加頂きました。
![](https://organic-minamisatsuma.jp/wp-content/uploads/2023/01/A91EDF02-3913-4FE5-B266-6491241130C4-1024x768.jpeg)
![](https://organic-minamisatsuma.jp/wp-content/uploads/2023/01/16037FEC-479B-4F38-BE69-2382351BC0B9-1024x768.jpeg)
昨日夕方に洗い、水につけて置いた麦を初めに蒸します。
30分経ったら一度出して解してから、上下を変えて30分蒸します。
![](https://organic-minamisatsuma.jp/wp-content/uploads/2023/01/0738CCCB-3DE0-4802-83EB-7D65D9AFF39E-1024x768.jpeg)
![](https://organic-minamisatsuma.jp/wp-content/uploads/2023/01/A0FC2315-E3B1-4CB9-B738-ED75C886525A-1024x768.jpeg)
熱々なので、手袋をはめて作業をします。
蒸気で眼鏡が曇り、中々前が見えませんでした(´-`).。oO
![](https://organic-minamisatsuma.jp/wp-content/uploads/2023/01/563CE4C3-1FBD-4BD9-8923-DEDD2E7DBFF1-1024x768.jpeg)
![](https://organic-minamisatsuma.jp/wp-content/uploads/2023/01/27D3F32C-B83E-49E4-AF7E-2BE8B96FFE8A-1024x768.jpeg)
蒸し方が終わったら、製麹機で麹を混ぜます。
![](https://organic-minamisatsuma.jp/wp-content/uploads/2023/01/E6F52708-FC7D-403C-8257-4E8174C06F15-1024x768.jpeg)
![](https://organic-minamisatsuma.jp/wp-content/uploads/2023/01/C3173474-C1FE-48C0-9BD3-F903FF5DC3EB-1024x768.jpeg)
良いものができるように皆で混ぜました。これで良いものが出来るはずです!
![](https://organic-minamisatsuma.jp/wp-content/uploads/2023/01/C6DEE9CF-97A2-4127-9999-3A18D989FAD3-1024x768.jpeg)
![](https://organic-minamisatsuma.jp/wp-content/uploads/2023/01/1D4E0C49-FC62-4AEF-B3E6-054DCE2219E8-1024x768.jpeg)
最後に明日のために大豆を洗い、漬けました。
並行して、大豆の再選別も行いました。天気が悪い中、有り難うございました!
明日、来られる方は気をつけてお越しください(^^)