スプラウト体験(ありのまま分校)

家庭で簡単に野菜を育ててみよう〜!

 

ありのまま分校に9年在籍しています、「田原さん」に先生をしてもらいました!

 

 

スプラウト講座は、大変好評で、ありのまま分校でも、加世田地区の公民館でも開催しています!

開催してほしいと要望もいただくのですが、これ以上回数を増やせないので、お断りさせてもらっています!

ぜひ、ありのまま分校へ入校、または加世田地区の公民館講座にて受講されてください😆!

 

〜スプラウト栽培〜

・種まきの流れ〜

 

○準備するもの!

 

ヨーグルト容器(牛乳パックでも可)・土(化学肥料が入っていない土)・タネ(スプラウト用)・水

 

今回準備したタネ(だいこん・ミックスリーフ・ブロッコリー・ルッコラ)

スプラウトには、豆苗やニンニク、などたくさんの種類があります。

参考(タキイ種苗:室内で作れる栄養満点のスプラウトを育てよう)

 

・準備

 上記のものを準備し、ヨーグルト容器の側面(下の方)に穴を開けます。

 

 

・準備した土が乾燥している時は水を少し入れて馴染ませる。

 

 

・ヨーグルト容器に土を2〜3センチ入れて、表面を均す。

 

 

・好きなタネを選ぶ

 

 

・種まき。タネが重ならないように種を蒔きます。

 

 

・表面が湿る程度に霧吹きで水かけ。 土がついて汚れたら、水で洗い流します!

○種まき完了!

 

・発芽するまでは冷暗所にて保管。

 毎日様子を見てください!毎日軽く霧吹きで湿らせてください!

 

野菜の種類によりますが、約1週間程度で収穫できるように育ちます! 

 

 

スプラウト講座のあとは、宮島指導員からありのまま勉強会が開催されました!

皆さん熱心に聞き入って、質問なども沢山出て、良い勉強会でした😆!

 

 

農家さんが野菜・果物を、宮島さんがMOAの加工品も販売していました😆!

 

ロゴ

ありのまま

委員会の活動!

〇学校給食への納品

地元で育てたオーガニック・自然農法の野菜を地元の子供たちに食べてもらえるように納品量を増やす取組を行っています!

各委員の圃場と常潤高校内の畑にて給食用の野菜の栽培を行って、納品しています!

 

〇研修生の受入

オーガニック・自然農法の農家になりたい、関わりたい方の研修の受入、就農への協力を行っています。

一緒に自然農法・オーガニック野菜作りを学び・実践しませんか?

研修生の募集をしています!興味があるかたは こちら!

※現在、研修生が定員に達していますので、空きができ次第の研修になります。

研修開始までは、面談、短期研修などを経て研修になります。

 

 

〇生産から消費まで

オーガニック・自然農法の野菜を生産、消費をより安定的にできるように、

規格外品の加工や、地元での流通・消費がスムーズにされるような取組を行っています!